母と子ライフサポート館(福岡県新宮町館)での様子タッチケア講師 🌼 沖野路希です。月に一度のお楽しみ。小さな生後6ヶ月から、今日が1歳のお誕生日の子(パチパチ♡👏♡)さらにきょうだいでの参加がありました、タッチケアボランティアでした^ ^いつもたっぷりお世話になっております、母と子ライフサポート館さんでの様子です。今、小さな小さな子供達を育てているお母さん達って、ものすごく柔らかいイメージと強さを感じました。母とは広〜い海の様な、、、とは良く例えられるというのが今更ながら分かってしまった感じ✨お母さん達ってすごい!四六時中一緒にお子さんといるこの時期のお母さんはカッコイイなぁ、って。私の目には全てがキラキラとうつります。その中でタッチケアをさせて貰って...2017.07.10 05:25タッチケア教室オープン予定新宮町母と子ライフサポート館でのタッチ レポ
ママから子供に行うタッチのやり方*愛情のタッチ編*日頃、お子さんの背中に触れる事ってありますか〜⁇実はなかなか、背中に触れるなんてないかもしれません。まだ赤ちゃんや、小さなお子様をお持ちのお母さんは抱っこしながらなでなで❤️してあげているかもしれません。自分の子供なのに、どう触れていいか分からない!そんな方も多いかもしれません。でも、頭で、難しく考える事はありませんよ〜!大切な事は、自分が触れられたい触れ方で背中に優しく手を置くコト。小学1年生のお子様は、学校にもようやく慣れて来た時期です。毎日慣れないランドセル🎒を背負って、親から離れて頑張って学校に行っています。幼稚園や保育園とは違い、きっちりと時間の中で動く事や、じっと座って授業に集中する、帰ってきたら宿題をする、など、今ま...2017.06.20 13:39タッチケア教室オープン予定
動き出してますゆっくりしたペースですが、着々と準備が進んでいます。自宅スタジオでは、ベビーマッサージとママが学んで家族に行えるタッチケア講座。タッチケア講座では、ベビー期から思春期まで、全ての家族に出来るタッチケアの詳しい学びの他、自閉症スペクトラムの子どもへのタッチケアのプログラムになります。集会所では、ベビー期を卒業したお子様の為に、遊びを多く取り入れたタッチケアで、やりにくい時期を解消します!楽しみ。ワクワクしながら準備中。1人では出来ない事も、誰かと力を合わせるとものすごい力になる。1➕1=2じゃない!人と力を合わせる事はすごい事だな、って思う♫2017.06.13 13:21タッチケア教室オープン予定
出来る事から、、、福岡県古賀市舞の里☆只今、ビッグモーターさん近く。ワイワイファーム建設中の近くに、6月中には、自宅に、タッチケア教室オープン今準備中です。タッチに、一歩踏み出したい、そんな空間に足を運んでいただけるように、したい。少しずつ変化していきます!お楽しみに。私は私らしくでいい。2017.05.18 10:08タッチケア教室オープン予定