タッチケアの記録タッチケアを新宮町母と子ライフサポート館にて行いました。はじめまして の方、お久しぶりだね〜🎀うわー大きくなってるーの方、など沢山の方が参加してくれた事に感謝です。タッチケアの記録として。今日お伝え出来たタッチのコト。抗生物質が強くなって来てしまい、苦いお薬に、赤ちゃんがお薬を嫌がるようになりママが、困ってる(´□`。)そんな時に、少しでもタッチケアで鼻づまりの解消に役立つといいなぁと思いを込めて鼻づまりの時にいいタッチ💖のご紹介。赤ちゃんの頃は、お顔に触れることを嫌がる子も多いです。だから、約束を必ず守ってね。☆絶対に嫌がる子にムリはしないコト☆オススメは、お風呂などの、自分もお子さまも、リラックスしている時♡ゆったりした気...2017.11.13 08:00新宮町母と子ライフサポート館でのタッチ レポ
母と子ライフサポート館(福岡県新宮町館)での様子タッチケア講師 🌼 沖野路希です。月に一度のお楽しみ。小さな生後6ヶ月から、今日が1歳のお誕生日の子(パチパチ♡👏♡)さらにきょうだいでの参加がありました、タッチケアボランティアでした^ ^いつもたっぷりお世話になっております、母と子ライフサポート館さんでの様子です。今、小さな小さな子供達を育てているお母さん達って、ものすごく柔らかいイメージと強さを感じました。母とは広〜い海の様な、、、とは良く例えられるというのが今更ながら分かってしまった感じ✨お母さん達ってすごい!四六時中一緒にお子さんといるこの時期のお母さんはカッコイイなぁ、って。私の目には全てがキラキラとうつります。その中でタッチケアをさせて貰って...2017.07.10 05:25タッチケア教室オープン予定新宮町母と子ライフサポート館でのタッチ レポ
おるね7月号さっきポスト📮に投函されていたおるね7月号に、月1ボランティアで参加している母と子ライフサポート館の記事があります!2017.06.21 09:01新宮町母と子ライフサポート館でのタッチ レポ