5月 新宮町母と子ライフサポート館 レポ

今月の母と子ライフサポート館
タッチケア
ここでは主に、
遊びながら触れる、
を大切にしています。
この日も、

お母さんの温かな手のぬくもりが
子供に届け〜!

いっぱいぎゅーってしたり、
タッチしたり、
もちろん、小さな子どもたちは、

時に
泣いたり、
遊びに夢中になったり、
私のイメージ通りに
タッチができることなんて、まずない!

それでオッケー。
だって子どもたちは、
その時の素直な自分の気持ちを
ちゃんと出してるだけ。

そんな
正直で当たり前の子どもたちは
本当にうらやましいくらい
素直です。

ママたちは、もしかしたら、
タッチが出来なくて、
残念かもしれません。

でも、
そんな自分の感情と
子どもたちを良く見るレッスン

そんなふうに思ってもらえたらいいな。
思い通りにいかなくて当たり前の時間。

ちょっぴり笑って。
ちょっぴり触れる事が出来たら
それでオッケーです。

もし、お家に帰って、

あの歌なんだっけ?
どんなタッチだっけ?

そんな風に思ったら
いつでも私に連絡して下さい。

ムービーを駆使して
手取り足取り、
チャコちゃんとモンチッチ
相手にちゃんとお伝えしますよ。

いつでも連絡お待ちしております( ̄^ ̄)ゞ
沖野路希     touchcareokino@gmail.com

#育児#タッチケア#触れる#こども#マッサージ#母と子ライフサポート館#古賀市#沖野路希

タッチケア ibalife

子育てって、自分が想像していたよりはるかに大変。 可愛くてたまらなかった子どもへの気持ちに、いつしか「可愛くない」って気持ちが顔を出した時もあった。だんだんと自信がなくなった時に"タッチケア”を通して「笑顔」を取り戻しました。子育てて素直に楽しくていいんだ♡不安とイライラ、わが子を信じる事の出来ないママたちへ。この教室が少しでも誰かのお役に立てますように。

0コメント

  • 1000 / 1000