新宮町レインボーハウスさんでのタッチケア


タッチケアが、

すこーしずつ、

浸透しはじめてる気がします。


年内は自分と教室を整え中♡

2018年…年始と共に教室を開催します🎶




ぜひ、遊びに来てね。

タッチケア講師
沖野 路希  miki  okino☺️🎀

✉️ touchcareokino@gmail.com
☎︎ 090 9725 1142



              ↑

(タッチをしてる方がちーちゃん)
発達支援コーチのちぃちゃんこと、
伊藤ちはるさんも参加してくれました!
この、ちぃちゃん♡とってもステキな方♡
新宮中央駅の駅前で
朝に

ハグ♡HUG♡&挨拶

をする活動をしているそうです!

すご〜い‼︎

みんなでタッチケア♡
タッチしてもいいですか〜⁉︎
許可をとってからスタートです。





レインボーハウスの西河先生が、
タッチにまつわる絵本を読んでくださいました📖
ママにも必ず、
今日学んだタッチを
背中に体験してもらいます。

自分の身体で気持ちいい、喜びを感じたら、子どもも気持ちいいって感じてるって分かります^_^



それでは、また😍

タッチケアの次回予定は、
水巻にあるみずまき助産院、ひだまりの家で。

参加されたい方は、
直接、ひだまりの家にお問い合わせ下さい✨

タッチケア ibalife

子育てって、自分が想像していたよりはるかに大変。 可愛くてたまらなかった子どもへの気持ちに、いつしか「可愛くない」って気持ちが顔を出した時もあった。だんだんと自信がなくなった時に"タッチケア”を通して「笑顔」を取り戻しました。子育てて素直に楽しくていいんだ♡不安とイライラ、わが子を信じる事の出来ないママたちへ。この教室が少しでも誰かのお役に立てますように。

0コメント

  • 1000 / 1000