タッチケアの記録


タッチケアを
新宮町
母と子ライフサポート館にて行いました。
はじめまして の方、
お久しぶりだね〜🎀うわー大きくなってるーの方、など沢山の方が参加してくれた事に感謝です。

タッチケアの記録として。

今日お伝え出来たタッチのコト。


抗生物質が強くなって来てしまい、
苦いお薬に、赤ちゃんがお薬を嫌がるようになり
ママが、困ってる(´□`。)

そんな時に、
少しでもタッチケアで
鼻づまりの解消に役立つといいなぁと思いを込めて
鼻づまりの時にいいタッチ💖のご紹介。


赤ちゃんの頃は、お顔に触れることを
嫌がる子も多いです。



だから、約束を必ず守ってね。




☆絶対に嫌がる子にムリはしないコト☆
オススメは、お風呂などの、自分もお子さまも、リラックスしている時♡
ゆったりした気持ちで行いましょう。




そして、
背中に行うタッチケア。3種類です。

愛情のこもったタッチを行いスタートです。

そして、


雨のタッチ☂️
カミナリのタッチ⚡️
クロスのタッチ

最後は、安らぎのタッチで終わります。

約束を必ず守って、
ぜひタッチケアを日常に取り入れてみてね。

今日出会えたママの
悩みが少しでも解決されて、
家族まあるく、かわいい笑顔が増えることを願って♡

それではまた♡♡♡

タッチケア ibalife

子育てって、自分が想像していたよりはるかに大変。 可愛くてたまらなかった子どもへの気持ちに、いつしか「可愛くない」って気持ちが顔を出した時もあった。だんだんと自信がなくなった時に"タッチケア”を通して「笑顔」を取り戻しました。子育てて素直に楽しくていいんだ♡不安とイライラ、わが子を信じる事の出来ないママたちへ。この教室が少しでも誰かのお役に立てますように。

0コメント

  • 1000 / 1000