ママ無理しなくていいんだよー
お仕事むりしなくていいんだよー
〇〇は、ママを笑顔にする為にいるんだよー
このコトバ。
当時3歳くらいだった
姪っ子が、
ママに言った言葉。
こどもはさー、
わかってるんだよねー。
ママが笑顔でいれば
それが1番の幸せって。
ママが
私なんて、、、
って思ってると
やっぱり
ちょっぴり
不安なんだよねー。
でも、こどもってすごいから、
それなら、私が、ぼくが助けてあげる!って
思うんだろうね〜!
家族ってきっとそうだよね。
無条件の愛ばかり。
そんなたくましいこどもがいるのに、
私は何であんなに
不安だったんだろう。
私は何であんなに
自信持てなかったんだろう。
きっと
寂しかったんだよねー。
友だちが周りにいなくて。
何だか外出るのも億劫になって。
ほんとは1人で何処へでも行けるのにね。
誰かと一緒じゃなきゃ
怖くなったんだろうなー。
誰かが連れて行ってくれる場所にばかり
行くようになってた。
知らない土地。
違う言葉。
知らない人。
きっとものすごーく怖くなったんだよな。
ママ友が沢山いなくても
本音で話せる
ママ友じゃない
友だちがいる。
すぐには会えなくても
昔からの大切な友だちがいる。
誕生日に手紙をくれる友だちがいる。
そんな大事な事を忘れて、
うわべだけで付き合って。
言いたい事も言えなくて
合わせてさ。
そーじゃない!
って心では思うから
すごく疲れてさ。
だから疲れてたんだろうね〜
でも、やめた。
ある日、そう、決めた。
ママ友いなくても大丈夫だから
自分が楽でいられるように
付き合い、、、をやめた。
誰かが行くから私も行く。
私はそうじゃない。
私は私が行きたいから行く。
小さな頃からそうやっていたよなー。
世間一般じゃないのだろうけど、
ま、いっか〜^ ^
そんな自分の方が100倍好き。
で、何が言いたかったのかって、
過去の自分ように、
潔く決めることを
また今からやらなきゃねってこと。
0コメント