ママ、ファイト!

タッチケアプログラムモニターの、
小学生のお子様をお持ちのTさん。

お兄ちゃんが小学校に行っている間に、
ママは2歳の子を連れて学びに来てくれました。

Tさんは、実はベビーマッサージをしていた時に習いに来てくれていた方です。
そして、そんなTさんにあらたに学んでもらっています。

オキシトシンホルモンの話なども、今まで詳しくは話せていなかったので、
ちゃんと知る事で、小学生の息子さんにも、改めて思いを手に乗せて、運ぶ事が出来ると思います。
 
今日から毎日やってもらいますので、お楽しみにー!

妹のAちゃんは日頃からタッチが大好き。
今日も、ママの手でうっとりしてました。


ずっと続けていける、タッチケアプログラム、
私も自分で学んで子供にやってみたい!
そうおもう方はお気軽に連絡して下さいね。
自宅出張もできます。


沖野路希  Miki Okino

mobile  :  touchcareokino@gmail.com
#touch#国際リドルキッズ協会#親子スキンシップ#ママ#学び#福岡県#古賀市#沖野みき

タッチケア ibalife

子育てって、自分が想像していたよりはるかに大変。 可愛くてたまらなかった子どもへの気持ちに、いつしか「可愛くない」って気持ちが顔を出した時もあった。だんだんと自信がなくなった時に"タッチケア”を通して「笑顔」を取り戻しました。子育てて素直に楽しくていいんだ♡不安とイライラ、わが子を信じる事の出来ないママたちへ。この教室が少しでも誰かのお役に立てますように。

0コメント

  • 1000 / 1000