タッチケアの沖野みきです。
タッチケアは、とても簡単ですが、
なんで必要なの?そんな声にお応えしたいと思います。
タッチケアは、親子の絆を深める、と、よく言われます。
親子の絆を深めます!一言で言い表すのはとても簡単ですが、これが出来たら苦労しない!そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。
もっとより分かりやすくお伝えすると、
タッチケアは子供に向けてしているようで、実は、、、自分もとっても優しい気持ちになり満たされることになります。
1人で幸せな気持ちになるのではなく、双方が幸せな感覚を肌から感じる、それが
「タッチ」のなせる業であり、
「触れる」ことであり、
「満たされる」って事なのです。
それを証明してくれているのが、私の師である国際リドルキッズ協会のティナアレン先生です。
お子様のため、だけじゃなく、自分自身が幸せになる感覚をタッチケアから味わえますよ☆
子育てを楽しく!Let's touch care!
0コメント